人気ブログランキング | 話題のタグを見る

万房製陶所日記。
by strummer_village
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
ザ・日常
展示会日和
未分類
以前の記事
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 02月
2006年 01月
お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
李朝写鹿文7寸皿
李朝写鹿文7寸皿_f0054289_10443926.jpg



2日目も天気は好調。
化け猿碗は、男性陣に人気であっという間に残り1つ。
店内を一周まわって選んだ器を手にしながら、
弱ったなぁという顔で、更に化け猿をいじくりまわす殿方の背中。
それをシメシメと思いながら見ている私は、既に包丁を研ぐ鬼ババの気分。

原宿といえばタケノコ族。
小さい頃、テクテクと私と兄を連れて歩いていた母が
何を思ったかタケノコ族と写真を撮りたくなったらしく、
彼らに声をかけて、修学旅行の記念撮影みたいに並んでくれたタケノコ族の真ん中に
ポンと私と兄を置いたことがあります。
あいにく私は怖くて逃げだしてしまい、
兄だけが複雑な顔で真ん中に立っている写真が実家に残っています。
あれから三十数年経つというのに、まだタケノコ族のお店が残っているときいてびっくりです。

さて在廊中、お店の人に教えてもらってあちこち食べにいっているのですが、
ハワイ発ベトナム風サンドイッチ(フランスパンにしゃきしゃきしたナマス的なものとハムetc)とか
カレーうどんや全然原宿っぽくない居酒屋だとか
若者らしくない原宿の魅力にはまりそうです。




7月2日~9日
スタイルハグギャラリー(原宿)










新聞にチェルノブイリ事故直後に
イタリアとトルコがとった国の対策の違いについての記事。

イタリアは15日間の青果市場の閉鎖と10歳以下と妊婦に22日間、生乳の摂取を禁止。
トルコは、パニックが起きるからということで、
特に対策はせずに、大臣がテレビで紅茶を飲んでニッコリして安全宣言。
どちらも放射能の汚染は警戒レベルからほど遠かったとのこと。
数値が公表されていない上に、ザックリした内容が書かれていて
話の中心は、イタリアが脱原発できたのは地産地消が根付いているので
食べ物に対する危機感が強かったからではないかということだけれど、
なにげなく書かれているトルコのリゼという村の人の話が怖い。
「おじは77歳で、のどのがんで死んだ。その息子は55歳で胃がんで。娘は45歳で脳のがんで死んだ。リゼではどの家にもがん患者がいるよ。」
チェルノブイリが起こったのは25年前だから、当時父親は52歳、息子は30歳、娘は20歳。。。

他にもインジェスという村では、過去5年間に約170人の人口の村で約30人が、肺がん乳がん咽喉のがん等様々ながんで死んだとサラリと書かれていて、これはもうなんだか。
震災直後、この新聞は原発に関して全然触れずに、当たり障りのないことばかり書いていたのに
今さらこういうことをジャブでちょくちょくくらわしてくる。
震災後、新聞には何も書かれていないから大丈夫じゃないかなと言った私に
友達が #genpatsuでtwitterを見てごらんと教えてくれた。
悲しいけれど、震災後は新聞よりもネットの方がまともな情報を流していると思う。
胡散臭いことや、偏ったこととかを自分の頭で判断しながら読んでいるけれども、
ネットと新聞、テレビとの間でここまで情報格差がでていることにびっくりです。

先日も、福島の子供の尿にヨウ素とセシウムとの新聞記事。
そこに載っていた大学教授の「今後一切、汚染された食べ物を摂取しなければ大丈夫」の言葉で終わる記事にもうなんだか。
新聞てもっとこう痒いところに指をつっこんでくれる存在だと思っていたので、
最近私は新聞に失望中。
そして私の命を軽くするものが、あいまいなこの国のやり方なのか
それともそれを受け入れてしまう私自身なのか悶々とする日々。
私には健康に生きる権利があったと思っていたんだけど、
命は尊重しあうものだと思っていたんだけど、
あいまいに情報をぼかされている間に、私の大好きな人達も私自身も
やりたいことを途中で絶たれてしまう確率が大きくなるの理不尽だ。
by strummer_village | 2011-07-03 23:23 | 展示会日和
<< panda 個展@スタイルハグギャラリー ... >>